家計管理を始めたいけど、どうすればいいのかわからない….。家計管理なんてめんどくさいし特に必要ないと思う気持ちもわかります。お金がないと気づくまでは誰もやりたくないのです。私は出産で仕事を辞め、夫の収入だけで家族3人の生活をすると決めた28歳の時に家計管理を始めました。そう、専業主婦という新しいジャンルの仕事にシフトした時に私の家計管理が始まりした。10年間に及ぶ専業主婦で得た経験を皆様にお伝えしますので少しでも役に立てたらと思います。
家計管理はなぜ必要?
家計管理の目的は「収入と支出のバランスを整える」ことです。収入以上にお金を使ってしまうと、借金や貯金不足になりがちです。一方で、収入に見合った支出を心がけ、無駄を減らすことで、少しずつでも貯金を増やすことができます。特に、将来のために少しでも貯金があると、安心感が増しますよね。心のゆとりとお金のゆとりは比例します。
家計管理をすることで、毎月どれくらいのお金が必要か、どの部分で無駄遣いが多いか、そして、どれくらい貯金できているかを把握できます。また、大きな出費(例えば旅行や結婚、子供の教育費など)のために、計画的に貯金をすることもできるようになります。
家計管理を始めるステップ
家計管理を始めるにあたって、最初は難しく感じるかもしれません。しかし基本的なステップを押さえることで誰でも簡単に始められます。
現在の収入と支出を把握する
まずは自分の月々の収入と支出をしっかり把握しましょう。
収入には、給料やボーナス、臨時収入などが含まれます。支出は固定費(家賃や光熱費、通信費など)と変動費(日々の買い物や娯楽費など)に分けるとわかりやすいです。
特に支出は見えにくいことが多いので、家計簿をつけることをおすすめします。最近ではアプリを使って簡単に収入と支出を管理できるものも多いのです。活用して日々の収支を管理しましょう。
目標を設定する
家計管理の目標を決めます。たとえば、「毎月3万円を貯金する」や「無駄遣いを減らして、食費を2万円以内に抑える」といった具体的な目標を立てましょう。この目標があることでどこに力を入れるべきかが明確になり、モチベーションも上がります。
支出の見直し
支出を見直してみましょう。家計簿やアプリで記録した支出をチェックし、無駄が多い部分はないかを確認します。特に、毎月決まって支払っている固定費(家賃や通信費など)は、削減の余地がある場合があります。私は最初に生命保険と自動車保険の見直しをしました。
また、日々の変動費も、少し工夫することで節約できることが多いです。食費ではまとめ買いや、安い食材を使ったメニューを考えること、娯楽費では無料で楽しめる趣味やお得なサービスを利用することなどが効果的です。
予算を立てる
収入と支出のバランスがわかってきたら、次は毎月の予算を立ててみましょう。予算を立てることで、どれくらいのお金を使って良いかの目安ができ、無駄遣いを防ぐことができます。
予算は、収入の範囲内で生活費や貯金額を振り分けます。例えば、収入が20万円の場合、家賃や光熱費などの固定費に10万円、食費や娯楽費などに5万円、そして貯金に5万円といった具合に、バランスよく配分します。月単位と年単位で予算を組んでみると大きな支出も把握できます。
定期的に振り返る
家計管理は一度やれば終わりではなく、定期的に振り返ることが大切です。毎月末や給料日など、決まった日に収支を確認し、目標に近づいているか、予算を守れているかをチェックしましょう。もし目標に達していなければ、どこに問題があるのか考え、改善点を見つけていくことが重要です。また年単位でも収支を把握していくと月の変動も調整できます。
家計管理で気をつけたい3つのポイント
- 無理をしすぎない
家計管理を始めると、最初は張り切って大幅に節約しようと考えがちですが、無理をしすぎると長続きしません。必要なものまで我慢するのではなく、無駄を減らすという意識で取り組みましょう。家計管理は長くライフスタイルの変化に対応しながらずっと続けていくことが大切です。 - 計画的な出費を大事に
急な出費は誰にでも起こるものです。例えば、家電が壊れたり、予期せぬ医療費がかかったりすることもあります。そういった「万が一」のための予備費も、あらかじめ予算に組み込んでおくと安心です。また、ボーナスや臨時収入があったときも、全てを使い切らずに、計画的に貯金や将来の出費に備えることが大切です。 - 家族と協力する
家計管理は、一人だけで頑張るものではなく、家族と協力して取り組むことが大切です。家族全員が同じ目標を持ち、一緒に支出を抑えたり、無駄をなくす工夫をしたりすることで、家計全体のバランスが良くなります。
家計管理を楽しく続けるコツ
家計管理が習慣化するまでは、少し面倒に感じることもあるかもしれません。そんなときは、無理せず楽しく続けられる工夫をしましょう。例えば、毎月の貯金額が目標に達したら、小さなご褒美を用意するのもいいですね。また、家計簿アプリでデータをグラフ化して、視覚的に成果を確認できると達成感があります。さらに、節約したお金で旅行や欲しかったものを購入するために目標を立てると、やりがいを感じながら続けられます。様々な管理方法を試しながら自分に合った方法を見つけて下さいね。私はアプリとスプレッドシートで管理して、家族旅行費をせっせと貯めています🎵
まとめ
家計管理は、自分の収入と支出を把握し、無駄を減らして計画的にお金を使うことが大切です。最初は少し手間がかかるかもしれませんが、慣れてくればスムーズに進められるようになります。無理せず、自分のペースで楽しみながら家計管理を始めてみましょう。お金は貯め時と使いどきがあります。これを押さえて管理していけばきっと、将来の安心と充実感が得られるはずです。